今日は、髪の毛と頭皮を健康に保つコツをお教えします。
健康で丈夫な髪の毛を手に入れるためには、頭皮環境を整え、ヘアサイクルを乱さないようにすることが大切です。
しかし、だからと言って髪の毛や頭皮ばかり気にしていても問題解決にはつながりません。
実は生活習慣の見直しも、薄毛、抜け毛対策の鍵となるのです。
一度に全て直そうとするとかえってストレスを溜めてしまうので、1つづつ改善していき、規則正しい生活習慣を。
まずは睡眠。
お肌にゴールデンタイムがあるように、発毛にもゴールデンタイムがあります。
それはお肌と同じ22時~翌2時です。
食事
先日ご紹介したものをご参考に。
喫煙、飲酒
皆様もご存知の通り、どちらも良くありませんよね。
運動、ストレス
運動は体の血流を良くしてくれますので、頭皮にも血液が流れやすくなるので、適度な運動は健康には欠かせないという事になります。
激しい運動よりもストレッチやヨガ、ウォーキングなどゆったりとした動きを意識することがおすすめです。
僕のお客様で、本などにも良く出演している、ヨガのインストラクターの方がいらっしゃいますので、良かったらご紹介いたします。
次回は、女性におすすめの頭皮ケアをご紹介します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |